電話でのお問い合わせはTEL.052-831-9479
〒466-0838 愛知県名古屋市昭和区五軒家町27-15
ペンダントのデザインを決める大きな要素の一つに洋服の襟開き具合があります。 丸襟で首元がしまっている方、ワイシャツなどのVネック。広く開いたドレス。 その他にも肌に直接か、服の上に着けるのかで、ネックレスの長さも変わってきます。 ペンダントを注文する時は、指輪よりも様々な事に注意する必要があります。 デザインをどうしようとにする事ばかり考えず、服はどんなのを着るのか一緒に考える事が大切です。 |
パール |
こちらのペンダントは、誕生日プレゼントとして作りました。青い部分はカラリットという七宝焼きのような光沢を放つ特殊なブルーライト硬化樹脂を使用し、金と色の対比を鮮やかに引き立てます。
ガーネット |
御子息の海外出張のお土産で様々なルースを頂いたお母様が形にして普段身に着けたいと制作をご注文頂きました。
簡単なデザインですが、ワンポイントの工夫としてバチカン(ネックレスを通す部分)をハート型にしてデザインしてみました。
オパール |
こちらのペンダントは、量産枠をオパールのサイズに合わせて手を加え、大きめに作ったものです。既成枠も取り扱っておりますが、このような修正も簡単にできます。
ダイヤヤモンド |
こちらのペンダントは3つに分かれます。ゴージャスからシンプルと、気分に合わせてボリューム感を変えることが出来ます。
サイズが不揃いの石のリフォームなどに使用するには便利なデザインです。ワイヤーネックレスも良く合います。
ルビー/ダイヤ入り |
ダイヤが入っていますが、シンプルで使いやすいデザインです。
派手さを抑えるため、ダイヤ無しでも製作できます。
カボッションルビー |
爪を5本にするなど、拘りのある作りがしてあります。枠のサイドには透かしが入っており、採光を良くする事で、ジュエリーが明るく感じられます。丸い駒のネックレスが良く似合います。
ダイヤモンド |
プチペンダントですから大きいわけではありません。しかし、その小さな中にも爪先をハートにするなど、こだわりが入ってます。バチカンが小さいため、ネックレスは交換出来ません。
ダイヤモンド |
ダイヤの品質を上げているため、ダイヤの大きさが少々小さくなってしまいました。それをカバーしてペンダント全体の大きさを上げるため、ダイヤとダイヤの間に爪を入れることにより全体を長くして少しでもボリューム感をアップさせています。
ルチルクォーツ/ダイヤ |
センターストーンが大きくなる場合、爪を二つに割る事によりゴツイ爪の印象を和らげることができます。
指輪のデザインと揃えたデザインです。
ラベンダーヒスイ |
センターストーンが大きくなる場合、爪を二つに割る事によりゴツイ爪の印象を和らげることができます。
指輪のデザインと揃えたデザインです。
K18手作りネックレス |
一駒一駒全て手作りのネックレスです。写真では分かりにくいですが、長さが60cm以上ありますので、留め金を無くし、被るだけで済むようにしています。
プラチナ手作りネックレス |
手作りネックレスです。喜平に代表される一般的なネックレスは機械を使用するからこそ小さな駒が揃います。手作りは大振りな駒を利用したデザインになります。
K18ペンダント |
カラーセラピーの小瓶です。
元々はメッキ製のキャップが付いていたのですが、K18で作りたいとご注文頂いたものです。
ブルートパーズ |
ブルートパーズの幅がおよそ4cm位ある大きな宝石です。側面から見ると唐草が並ぶアンティークなデザインです。
〒466-0838
愛知県名古屋市昭和区五軒家町27-15
TEL.052-831-9479
【定休日】
日曜・水曜・祝日
【営業時間】
AM10:00〜PM6:00
所用で外出している場合がございます。
事前にお電話を頂けますと幸いです。
【MAIL】
info@tokifukudou.com
tokifukudou.comが受信できるようにドメイン指定して頂きますよう、お願い致します。
返信が無い場合、お電話でご連絡ください。